波照間島 辿り着くまでに知っておきたいこと

Uncategorized
スポンサーリンク

こんにちは!まやりです٩( ᐛ )و

日本最南端の有人島、波照間島。聞いた事あるかもしれません。

どんなパラダイスが広がっているのかなぁ??っていうノリと勢いで、

8月上旬、夏真っ盛りの時に行って来ました!

美しい写真と共にまずは

「波照間島に辿り着くまでの注意点あれこれ」

 を紹介していきます!

波照間へのアクセスは安栄観光⛴

波照間島へのアクセス方法は、今のところ

石垣島フェリーターミナルから高速船 または 貨客カーフェリー の2択です。(2022年11月現在)

波照間島には空港も存在しますが、現在は緊急搬送以外では使われていないようです。

高速船/貨客カーフェリーはどちらも安栄観光が運行しています。

それぞれをざっくり比較するとこんな感じ。

金額(オフシーズン)乗船時間運行予定船の揺れ
高速船¥4070(片道)約60分〜80分1日3回かなり揺れる
酔いやすい
貨客カーフェリー¥2490(片道)約2時間火・木・土 
(1日1便)
穏やか
横になって過ごせる
高速船と貨客カーフェリー比較

海上が荒れて高速船が休航の場合も、貨客カーフェリーは運行します。

安栄観光 高速船

高速船と貨物フェリーを比較して、

高速船のメリット

・乗船時間が短い

・運行頻度(1日3回)

・事前にネット予約ができる。事前割引もある。

対してデメリット

・とても揺れて船酔いする

・貨客カーフェリーより少し値段が高い

高速船の時刻表はこちら。乗船時間は約60分〜80分です。

乗車料金は往復だと ¥7830 (前日18時までにネット予約した場合5%OFF)

石垣島フェリーターミナルは、竹富島や西表島など八重山諸島への窓口が集まっているため、

チケット売り場や売店等は結構混み合っていました。

事前にネット予約してカード決済をしていけば、スマホにメールで送られてくる

QRコードを提示するだけで乗れるのでおすすめです!

まやり
まやり

お子さんと、たくさんの荷物を抱え、

時間に焦りながらチケット売り場に並ぶ

パパママ、結構いました…!

さらにネットで前日18時までに予約すると、5%OFFでチケットを買えます◎

地味に便利だったのは、出発時の日時だけは指定する必要ありますが、

帰りの日付を購入時に決める必要がないのです。

行きの日から14日以内であれば、いつでも乗れます。

八重山諸島は日を決めずにふらりと行く人も多いので、ありがたい仕組みです。

石垣島・八重山諸島の定期船運航&観光ツアー
石垣島から八重山の離島への定期船運航と観光ツアーなら安栄観光。石垣島・竹富島・西表島・小浜島・波照間島・黒島・鳩間島など八重山諸島への多彩な観光ツアーをご用意しております。

そして船酔いですが、私は往路(石垣島ー波照間島)はばっちり酔って苦しみました(^_^;)

元々、乗り物酔いに弱い方で、乗船前にトラベルミンタブレットを服用しましたがアウト。

久しぶりの乗り物酔いを体験しました…最後の30分は冷や汗の後、気を失うように眠りに落ちたらしく、目が覚めたら何事もなかったかのようにスッキリしていました。

周りも気分が悪くなる人も多かったので、船酔いがどうしても恐怖な方は、他のデメリットぶっ飛ばしても貨客カーフェリーの方が良いかもしれません…!

ちなみに復路は、スマホいじってても余裕なくらい酔いませんでした。

風向き、波の動きや地形の関係で、この便は一般的に往路の方が酔うらしいです。

安栄観光 貨客カーフェリー

高速船と貨物フェリーを比較して、

貨客カーフェリーのメリット

・乗船料金が安い

・横になって移動できるので、酔う可能性が低い

・海上の荒れで高速船が休航になっても、貨客カーフェリーは運行する

対してデメリット

・到着までの時間が2時間(高速船の倍)

・運行頻度が低い

・当日にしかチケットを入手できない

こんな感じです。

私は実際、貨客カーフェリーを利用したことはないのですが,

チケット購入場所が離島フェリーターミナルと違う場所らしいので注意です!

離島フェリーターミナルかr徒歩8分の、安栄観光 貨物事務所でチケットが買えます。

定員が50名弱らしいので、朝8時の発売開始を狙っていかないと危ないかもしれません。

波照間にお店はある?

日本最南端の海

波照間島は、コンビニやスーパーはありません。

(石垣島もコンビニはファミリーマートのみです。)

日用品や食材を調達するには、共同売店か個人商店を利用します。

共同売店は島に5つ。昼休みに注意!

各集落に1つずつ共同売店があります。

営業時間は2022年11月時点の情報です。

・南共同売店(南集落)

  営業時間|7:30~12:30 / 15:00~20:30

・冨嘉売店(冨嘉集落)

  営業時間|7:30~12:00 / 15:30~21:00

・名石売店(名石集落)

  営業時間|7:00~13:00 / 15:00~20:30

・まるま売店(前集落)

  営業時間|7:30~13:00 / 15:30~20:30

・丸友売店(北集落)

  営業時間|7:30~12:00 / 15:00~20:00

日用品や乾物、数に限りはありますが、お店によっては手作りの総菜パンや、

ちょっとした親子丼なども置いてあります。

ゲンキ乳業のコーヒー牛乳とSPAMで朝ごはん
離島でおなじみマリヤ牛乳

飲食店もいくつかありますが、けっこうどちらも気まぐれにお休みだったりするので、

長期滞在の方は計画的に商店を利用することお勧めします!

まやり
まやり

旧盆(2022年は8/10~)は商店もゲストハウスも飲食店も休むことが多いので、

要注意です!!

食べるものがなくなります…

価格面でいうと、コンビニで買うくらいの値段感で安くはないです。

クレカや電子マネーも基本使える場所はほとんどないので、現金の用意をお勧めします。

郵便局は1件あり、土日祝も利用可能です。

主要な銀行の引き出しはできると思います。

私は真夏に行ったので、水分補給が死活問題でした。

自動販売機は随所にあります。お値段は商店と変わらず、500ml 160円くらいですね。

日焼け対策グッズは現地調達厳しめ。用意していこう!

波照間島にはお土産としてのTシャツや帽子などは買えますが、

アウトドアに適したハットや、ラッシュガード、サングラス、日焼け止め等は

確実に手に入るか分からないので、

石垣島で調達していくことを強くおすすめします!

私自身真夏の南の島をなめた服装で行ってしまい、ヒリヒリに日焼けしたので、

後半は石垣島のドン・キホーテで早くラッシュガード買いたい!って気持ちでいっぱいになりもったいなかったです…(^-^;

まとめ

さて、今回はいったんこの辺で終わっときましょう。

ざっくりまとめです!

・波照間島への移動はフェリーか貨客ターミナルのみ

・コンビニ、ドラックストアはなし。郵便局と商店のみ。営業時間注意!

・日焼けグッズなど急場で手に入れるのは難しいので、石垣島で購入してから行きましょう!

こんな感じです!

なかなかたどり着けないとも言われる波照間島、みなさまがまずは無事に到着することを願います!

次回は見どころときれいな景色をたくさんお届けする予定です。

ではまた!ありがとうございました~٩( ᐛ )و

コメント

タイトルとURLをコピーしました